世界史:古代オリエントの統一(概略)

0.年代と要点(大まかな流れ)

①年代

・前670~前330年

 

②大まかな流れ

アッシリアがオリエントを統一

→数十年で崩壊し、4王国分立

アケメネス朝が再統一


1.アッシリア(王国)による統一

・前670年に統一を達成

 ※イスラエル王国アッシリアに滅ぼされた

・過酷な支配に反乱がおこる

 →前612年に滅亡


2.4王国分立の時代

メディア

 

リディア

世界最古の金属貨幣(鋳造貨幣)を使用

 

新バビロニア(カルデア)

ユダ王国を滅ぼし、バビロン捕囚を行った

 

④エジプト


3.アケメネス朝による再統一

・前525年、再統一を達成

 ※その過程で新バビロニアを滅ぼし、バビロン捕囚を解放

 

ダレイオス1世の時代

・第3代の王。最盛期を築く

・各州にサトラップ(知事)を置いた

王の目」「王の耳:監察官。各地を巡回

 

②衰退と滅亡

・前5世紀前半、ペルシア戦争:ギリシアに敗れる

・前330年、アレクサンドロス大王に征服され滅亡


漢字の読み方(タップで開きます) ・鋳造貨幣:ちゅうぞうかへい