世界史:エジプト(概略)

1.エジプト文明のおこりと特徴

①概要

・前4000年頃~、ノモス(村落)の成立

・前3000年頃、ファラオ(王)による統一国家ができる

 →以後、約30の王朝が交替

 

②文化

太陽暦の使用

ミイラ:霊魂の不滅を信じ、遺体を加工保存

死者の書」ミイラとともに埋葬した絵文書

神聖文字(ヒエログリフ)の使用:象形文字

パピルス:一種の紙として使用

ロゼッタ=ストーンシャンポリオンが解読


2.エジプトの統一国家

古王国時代

・前27~前22世紀

・都:メンフィス

ピラミッドの建造

 

中王国時代

・前21~前18世紀

・都:テーベ

ヒクソスの侵入により滅亡

 

新王国時代

・前16~前11世紀

・都:テーベ

ヒクソスを追放

 

ⅰ.アメンホテプ4世の改革:前14世紀

イクナートンに改名

テル=エル=アマルナに遷都

 

ⅱ.ヒッタイトと抗争:前13世紀

現存最古の国際条約を締結