コツコツ復習しよう

以前も書きましたが、

勉強はやりっぱなしでは意味がありません

 

繰り返すことが必要です。

 

学校の授業の復習もそうだし、

今日やった勉強の復習などもそうです。

 

 

1回(50分)の授業内容であれば

ノートを見返す程度なら

5分もかからないですよね。

 

授業を受けっぱなしにしてしまい

テスト前に初めて復習する、

となってしまうと

かなりの部分を忘れてしまっています。

 

これだと、ゼロに近い状態から

やり直すことになるので、

 

非常に手間と時間と労力がかかります。

 

復習するのは面倒かもしれませんが、

最初の面倒を惜しまずに取り組みましょう。

 

 

 

自学自習についても同様で、

今日おぼえ(ようとし)た内容や

取り組んだ問題集なども

 

次の日か、遅くてもその週末には、

覚えたことの覚え直し、

間違えた問題の解き直し

 

をするべきです。

 

これもほんの短い時間ですむのではないでしょうか。

 

こういうことを意識して

実行するだけで

確実に点数が上がりますよ。

 

 

コツコツの積み重ねが大きな差になります。

 

やらなきゃ意味ないよ。