1.種子植物
・花がさき、種子をつくる
2.シダ植物とコケ植物
・花がさかず、種子をつくらない
2.種子をつくらない植物(胞子で増える)
①シダ植物
・維管束がある
・根・茎・葉の区別がある
例:イヌワラビ、スギナ
②コケ植物
・維管束がない
・根・茎・葉の区別がない
例:ゼニゴケ、スギゴケ
漢字の読み方
・網状脈:もうじょうみゃく
・胞子:ほうし
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら