◆例題


◆解答




◆解説
(1) 例:原点と点(5, 5)の2点を通る直線をひく

※原点以外の点は、 y=x を満たす点であればどこでもOKですが、
原点からある程度離れていた方が、より正確な直線をかきやすいです。
((2)以降の問題も同様です)
(2) 例:原点と点(-5, 5)を通る直線をひく

(3) 例:原点と点(3, 6)を通る直線をひく

(4) 例:原点と点(-2, 6)を通る直線をひく

◆例題
◆解答
◆解説
(1) 例:原点と点(5, 5)の2点を通る直線をひく
※原点以外の点は、 y=x を満たす点であればどこでもOKですが、
原点からある程度離れていた方が、より正確な直線をかきやすいです。
((2)以降の問題も同様です)
(2) 例:原点と点(-5, 5)を通る直線をひく
(3) 例:原点と点(3, 6)を通る直線をひく
(4) 例:原点と点(-2, 6)を通る直線をひく