白鳳文化:7世紀後半から8世紀初め
※天武天皇の時代が中心
1.寺院
・大官大寺
・薬師寺:天武天皇が建立
→薬師寺東塔(写)が有名
2.仏像など
・薬師寺金堂薬師三尊像(写)
・興福寺仏頭(写)
・法隆寺金堂壁画(写)
・高松塚古墳壁画(写)
(写)とあるものは写真でも確認しましょう!
漢字の読み方(タップで開きます)
1.寺院・白鳳文化:はくほうぶんか
・大官大寺:だいかんだいじ
・薬師寺:やくしじ
・薬師寺東塔:やくしじとうとう
2.仏像など
・薬師寺金堂薬師三尊像:やくしじこんどうやくしさんぞんぞう
・興福寺仏頭:こうふくじぶっとう
・法隆寺金堂壁画:ほうりゅうじこんどうへきが
・高松塚古墳壁画:たかまつづかこふんへきが