1.19世紀前半の統一運動
①カルボナリ
・イタリア蜂起(1831)
←オーストリア軍により弾圧
②「青年イタリア」
・マッツィーニが結成
・ローマ共和国を建国(1849)
←フランス軍により弾圧
2.サルデーニャ王国による統一運動
・ヴィットーリオ=エマヌエーレ2世がカヴールを首相に登用
①イタリア統一戦争(1859)
・オーストリアと開戦
⇒ロンバルディアを獲得
②中部イタリア併合(1860)
・サルデーニャ王国に編入
③両シチリア王国(1861)
・ガリバルディが占領し国王に献上
⇒イタリア王国の成立
※ヴィットーリオ=エマヌエーレ2世が初代イタリア国王に
3.イタリアの統一
①ヴェネツィア併合(1866)
・プロイセン=オーストリア戦争(普墺戦争)の際に併合
②ローマ教皇領占領(1870)
・プロイセン=フランス戦争(普仏戦争)の際に占領
⇒イタリアの統一を達成
4.統一後の課題
「未回収のイタリア」
・トリエステ、南チロルなど
…イタリア人居住地域だがオーストリア領
※第一次世界大戦後の1919年にイタリア領に