歴史の記述・論述問題です。
・よくある歴史の文章記述問題の出題例を時代ごとに取り上げ、それに対応する解答例をまとめていきます。
※実際の定期試験・入試問題では、問題設定や条件を変えて出題されることもあるでしょう。ここでの解答例を踏まえて、実際の出題に対応していくことが大事です。
・各時代について、少しずつ更新しながら、問題・解答例の数を増やしていきます。
解答例の見方
・赤字:採点の対象となる語句・用語・人物
・青字:採点の対象となる内容
●01:人類の出現と進化
●02:文明のおこり
●03:旧石器時代、縄文時代、弥生時代
●04:古墳時代
●05:飛鳥時代
●06:奈良時代
●07:平安時代
●08:鎌倉時代
●09:建武の新政、室町時代
●10:戦国時代、安土桃山時代
●11:江戸時代-1
●12:江戸時代-2
●13:明治時代-1
●14:明治時代-2
●15:大正時代
●16:昭和時代-戦前
●17:戦後