2021(令和3)年3月のニュース・時事問題
●3月2日:温室効果ガスの排出を実質ゼロへ
・政府は、温室効果ガスの排出を2050年(令和32年)までに実質ゼロにするという政府目標を明記した、地球温暖化対策推進法の改正案を閣議決定しました。
※この法律は、1997(平成9)年に採択された京都議定書の採択を受けて、翌1998(平成10)年に初めて制定され、その後も数年ごとに改正されています。
●3月21日:緊急事態宣言を解除
・新型コロナウイルスの感染拡大にともない、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県に発出されていた2度目の緊急事態宣言が解除されました。
・今回の緊急事態宣言は1月8日に出され、当初は2月7日までの予定でしたが、期限が2回延長されていました。