中学地理:世界のすがた/穴うめ(ざっくり)

解説チェック

空らんを正しくうめましょう。答えは1つ1つの見出しのすぐ下にあります。


1.六大陸

上の地図中のは、六大陸の中で最大の( 1 )大陸である。以下、( 2 )大陸( 3 )大陸( 4 )大陸は六大陸の中で最も小さい( 5 )大陸である。残った( 6 )大陸である。


1の解答(タップすると開きます)

1 ユーラシア大陸
2 アフリカ大陸
3 北アメリカ大陸
4 南アメリカ大陸
5 オーストラリア大陸
6 南極大陸


2.三大洋

上の地図中のAは、三大洋の中で最も大きい( 7 )である。は、三大洋の中で最も小さい( 8 )である。残った( 9 )である。


2の解答(タップすると開きます)

7 太平洋
8 インド洋
9 大西洋


3.6つの州

上の地図において、ユーラシア大陸にはABの2つの州がある。( 10 )( 11 )である。CDEの州は大陸と同じ名前で、( 12 )( 13 )( 14 )である。オーストラリア大陸をふくむ( 15 )である。南極大陸はどの州にもどの国にも属さない。


3の解答(タップすると開きます)

10アジア
11ヨーロッパ
12アフリカ
13北アメリカ
14南アメリカ
15オセアニア


ざっくり地理 全リンク(タップで開きます) ●01:世界のすがた
板書  ・解説 ・穴うめ

●02:世界の気候
板書  ・解説 ・穴うめ

●03:世界の諸地域① アジア州
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●04:世界の諸地域② ヨーロッパ州
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●05:世界の諸地域③ アフリカ州
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●06:世界の諸地域④ 北アメリカ州
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●07:世界の諸地域⑤ 南アメリカ州
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●08:世界の諸地域⑥ オセアニア州
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●09:時差 
板書  ・解説 ・穴うめ、例題

●10:世界の地形(造山帯)
板書  ・解説 ・穴うめ

●11:日本の地形
板書  ・解説 ・穴うめ

●12:日本の気候
板書  ・解説 ・穴うめ

●13:日本の地域区分と都道府県
板書  ・解説 ・穴うめ

●14:日本の諸地域① 九州地方
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●15:日本の諸地域② 中国・四国地方
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●16:日本の諸地域③ 近畿地方
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●17:日本の諸地域④ 中部地方
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●18:日本の諸地域⑤ 関東地方
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●19:日本の諸地域⑥ 東北地方
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●20:日本の諸地域⑦ 北海道地方
地図  ・板書  ・解説 ・穴うめ

●21:地形図の読み取り
板書 ・穴うめ

 

ざっくり中学地理にもどる


世界地図は http://www.craftmap.box-i.net/ に掲載のものを利用しました