地理1-2 世界地図と緯線・経線 用語確認

次の世界地図を見て、各問いに答えなさい。(  )には適語を入れなさい。

 

1.地図中のは、経度0度の経線である。この経線のことを特に何というか。

 

2.地図中の緯度0度の緯線を特に何というか。

 

3.Aの経線は、( ① )という国の( ② )という都市を通っている。

 

4.アの区域に属する緯度はどのように表現されるか。それぞれ漢字2字で答えなさい。

 

5.ウの区域に属する経度はどのように表記されるか。それぞれ漢字2字で答えなさい。

 

6.Bの経線は、日本の標準時子午線である。その経度を正しく答えなさい。


解答(タップすると開きます)

1. 本初子午線
2. 赤道
3.①イギリス ②ロンドン
4.ア北緯 南緯
5.ウ西経 東経
6. 東経135度


必修地理 1章各ページリンク(タップで開きます)
●1-1 六大陸と三大洋、世界の州区分
解説講座  ・まとめ  ・一問一答

●1-2 世界地図と緯線・経線
解説講座  ・まとめ  ・一問一答

●1-3 世界の地形
解説講座  ・まとめ  ・一問一答

●1-4 時差の計算
解説講座  ・まとめ

●1-5 世界の国々
解説講座  ・まとめ  ・一問一答

●1-6 正距方位図法
解説講座  ・まとめ 

※地理1-2で登場した世界地図は、全て http://www.craftmap.box-i.net/ に掲載のものを利用しました