次の各問いに答えなさい。
1.性別や財産・納税額にかかわりなく、一定の年齢に達したすべての国民に選挙権が与えられるという選挙の原則を何というか。
2.選挙の原則の1つで、無記名で投票することを何というか。
3.候補者の氏名を書いて投票し、1つの選挙区から1人の代表者を選ぶ選挙の原則を何というか。
4.政党の名前を書いて投票し、得票に応じて各政党に議席を配分する選挙制度を何というか。
解答(タップすると開きます)
1.普通選挙
2.秘密選挙
3.小選挙区制
4.比例代表制
必修公民 3章各ページリンク(タップで開きます)
●3-1 民主主義、政党政治
・解説講座 ・まとめ
・一問一答1 ・一問一答2
●3-2 選挙
・解説講座 ・まとめ
・一問一答1 ・一問一答2
●3-3 国会1
・解説講座 ・まとめ
・一問一答1 ・一問一答2
●3-4 国会2
・解説講座 ・まとめ
・一問一答1 ・一問一答2
●3-5 内閣
・解説講座 ・まとめ
・一問一答1 ・一問一答2
●3-6 裁判所
・解説講座 ・まとめ
・一問一答1 ・一問一答2
●3-7 司法権の独立と裁判員制度
・解説講座 ・まとめ
・一問一答1 ・一問一答2
●3-8 三権分立
・解説講座 ・まとめ
・一問一答1 ・一問一答2
●3-9 地方自治1
・解説講座 ・まとめ
・一問一答1 ・一問一答2
●3-10 地方自治2
・解説講座 ・まとめ
・一問一答1 ・一問一答2