公民3-3 国会1 用語確認1

次の各問いに答えなさい。(  )には適語を入れなさい。

 

1.国会は、三権のうち(  )権を担当する。

 

2.日本国憲法第41条では、国会が国権の( ① )であることと、国の唯一の( ② )であることが規定されている。

 

3.日本の国会は二院制を採用しているが、2つの議院をそれぞれ答えなさい。

 

4.国会の種類のうち、毎年1回、1月中に召集され、会期が150日間で、次年度の予算を審議する国会を何というか。

 

5.特別国会では、(  )の指名が行われる。


解答(タップすると開きます)

1.立法
2.①最高機関 立法機関
3.衆議院参議院
4.常会(通常国会)
5.内閣総理大臣


必修公民 3章各ページリンク(タップで開きます)
●3-1 民主主義、政党政治
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-2 選挙
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-3 国会1
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-4 国会2
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-5 内閣
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-6 裁判所
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-7 司法権の独立と裁判員制度
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-8 三権分立
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-9 地方自治1
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-10 地方自治2
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2