歴史8-4 世界史④ 革命の時代 用語確認2

次の各問いに答えなさい。(  )には適語を入れなさい。

 

1.イギリスでは、1688年に国王を追放する無血の革命がおこった。この革命を何というか。

 

2.アメリカでは、1775年から東部の13州の人々が独立を求めて戦った。これを何というか。

 

3.フランス革命が始まる前、フランスでは( ① )( ② )は免税の特権をもち、( ③ )だけが税金を負担することとなっていた。

 

4.フランス革命の最中に出された宣言を何というか。

 

5.1804年にフランスの皇帝になったのはだれか。

 

6.18世紀の後半にイギリスではじまり、19世紀には各国に広がった、機械を使った生産技術の変化とそれに伴う経済・社会などの大きな変革を何というか。


解答(タップすると開きます)

1.名誉革命
2.(アメリカ)独立戦争
3.①②聖職者貴族 平民
4.(フランス)人権宣言
5.ナポレオン
6.産業革命


必修歴史 8章各ページリンク(タップで開きます)
●8-1 世界史1 四大文明
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●8-2 世界史2 中国・東アジアの歴史
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●8-3 世界史3 ヨーロッパの歴史
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●8-4 世界史4 革命の時代
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●8-5 世界史5 19世紀の世界
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2