公民3-4 選挙の課題と政治参加 まとめ

1.選挙の課題
一票の格差

1票の価値の差のこと
・選挙区によって選出される議員1人あたりの有権者数が異なるために生じる
 →人口の多い選挙区ほど1票の価値が低くなる

・最高裁判所の判決:法の下の平等に反し、違憲状態

 

②政治的無関心の広がり

 

③投票率の低下

・対応:投票時間の延長、期日前投票の実施と呼びかけなど


2.政治参加
利益集団圧力団体
・自分たちの利益を実現するために、政府や議会、政党などにはたらきかける団体
 例)労働組合、農業団体、経営者団体など

 

世論
・政治や社会問題について、多くの人々に共有されている意見


マスメディア
新聞テレビなど

世論を形成する影響力をもつ

世論操作、世論誘導に注意

・マスメディアは正しい情報を国民に伝える責任がある

 

メディアリテラシー
・マスメディアから発信される情報を批判的に読み取り、活用する力

・マスメディアの発信する情報をうのみにしないことが大切 


漢字の読み方

・世論:せろん(よろん)


しっかり中学公民にもどる

 

中学社会にもどる