公民2-9② 請求権

請求権の種類
裁判を受ける権利(憲32条)
国家賠償請求権(憲17条)
刑事補償請求権(憲40条)

 

請求権
・基本的人権を侵害されたときなどに、国や地方公共団体に対して救済を求める権利

 

裁判を受ける権利(憲32条)
・人権が侵害された場合に、救済を求めて裁判所に訴えることのできる権利

⇒憲32条 条文
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」

 

国家賠償請求権(憲17条)
・公務員の不法行為による損害について、国や地方公共団体に損害賠償を請求する権利

⇒憲17条 条文

「何人も、公務員不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。」

 

刑事補償請求権(憲40条)
刑事裁判無罪が確定した場合に、国に対し現金による補償を求める権利

⇒憲40条 条文
「何人も、抑留又は拘禁された後、無罪の裁判を受けたときは、法律の定めるところにより、国にその補償を求めることができる。」


しっかり中学公民にもどる

 

中学社会にもどる