1.江戸時代の始まり~江戸時代前期
①[徳川家康]
・関ヶ原の戦いで[石田三成]らの西軍を破る
・1603年、征夷大将軍に任命され、江戸幕府を開いた
②[徳川家光]
・家康の孫、3代将軍
・参勤交代を制度化した
・鎖国を完成
③[徳川綱吉]
・5代将軍(1680~1709年)
・生類憐みの令:極端な動物愛護令
④[新井白石]
・儒学者。6・7代将軍のもとで政治を行う(1709~1716年)
・貿易額を制限
2.元禄文化
①[松尾芭蕉]
・俳諧(俳句):「奥の細道」
②[近松門左衛門]
・人形浄瑠璃の脚本家
③[菱川師宣]
・絵画:「見返し美人図」