公民3-1 民主主義、政党政治 まとめ

1.民主主義と政治

民主主義

・国民の意思にしたがって政治を行うという考え方

 

直接民主制

国民全員が話し合いに参加し、物事を決定する政治の進め方

 

間接民主制(議会制民主主義)

・国民に選ばれた代表者が議会で話し合い、物事を決定する政治の進め方


2.政党と政治

政党

・政治で実現したい理念や政策について、同じ意見をもつ人々が集まってつくる政治団体

 

ⅰ.与党

・内閣を組織し政権を担当する政党

連立政権…複数の政党で構成させる政権

 

ⅱ.野党

・政権に参加せず、与党を批判・監視する政党

 

マニフェスト(政権公約)

・政党の政策について、具体的な数値目標や達成期限を示したもの


3.国民と政治参加

世論

・政治や社会問題について多くの人々に共有されている意見

 

マスメディア

新聞テレビなど、情報を伝達する媒体

世論を形成する影響力をもつ


必修公民 3章各ページリンク(タップで開きます)
●3-1 民主主義、政党政治
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-2 選挙
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-3 国会1
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-4 国会2
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-5 内閣
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-6 裁判所
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-7 司法権の独立と裁判員制度
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-8 三権分立
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-9 地方自治1
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●3-10 地方自治2
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2