歴史8-4 世界史④ 革命の時代 まとめ

1.17~18世紀の欧米

絶対王政…絶対的な権力をもった国王の意思でものごとが決められる政治体制

 

イギリス

ⅰ.ピューリタン革命

・1642年に起こる

・指導者はクロムウェル

・国王を処刑

 

ⅱ.名誉革命:1688年

・国王を追放。無血の革命

・1689年、権利(の)章典を発布

→国王は、議会の同意がなければ新しい課税や法律の変更ができない。国王も法に従うこと

 

②アメリカ

ⅰ.(アメリカ)独立戦争

・1775年開始

・アメリカ東部の13州の人々が独立を求めて戦った

 

ⅱ.(アメリカ)独立宣言

・1776年発表

※独立戦争中

・初代大統領にワシントンが就任

 

③フランス

ⅰ.革命前の状況

聖職者貴族は免税の特権あり

平民だけが税を負担

 

ⅱ.革命の始まり

・1789年、フランス革命が始まる

→同年、人権宣言が発表される

 

ⅲ.ナポレオンの登場

・1804年、皇帝になる


2.産業革命

・18世紀の終わりごろ、世界で最初にイギリスで始まった

蒸気機関で動く機械を使用

・19世紀のイギリス「世界の工場」とよばれた


必修歴史 8章各ページリンク(タップで開きます)
●8-1 世界史1 四大文明
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●8-2 世界史2 中国・東アジアの歴史
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●8-3 世界史3 ヨーロッパの歴史
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●8-4 世界史4 革命の時代
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2

●8-5 世界史5 19世紀の世界
解説講座  ・まとめ
一問一答1  ・一問一答2