教科の学習
ホーム
中学講座
高校講座
勉強法
記事一覧
blogpage
サイトマップ
ホーム
中学講座
中学社会
中学地理・基礎
中学歴史・基礎
中学公民・基礎
地理:高校入試
歴史:高校入試
公民:高校入試
中学地理・標準
中学歴史・標準
中学公民・標準
中学理科
中学理科1年・基礎
中学理科2年・基礎
中学理科3年・基礎
高校講座
japanese-history
world-history
politics-and-economics
しっかり日本史
勉強法
記事一覧
時事問題
中学社会・地理
中学社会・歴史
中学社会・公民
中1理科
中2理科
中3理科
高校入試地理
高校入試歴史
高校入試公民
高校日本史
高校世界史
高校政治経済
ブログ
参考書
YouTube解説動画
blogpage
サイトマップ
記事一覧
カテゴリ:中学公民・標準
すべての記事を表示
中学社会・公民
公民5-8 人口問題、格差の拡大 まとめ
・中学公民(標準):人口問題、格差の拡大について ・環境問題以外にも、世界には人口問題、食料問題、南北問題・南南問題など多くの問題が山積しています。残念ながら解決への道はまだ遠い状況です。
続きを読む
中学社会・公民
公民5-7 資源・エネルギー問題 まとめ
・中学公民(標準):資源・エネルギー問題について ・日本の発電割合は火力発電がもっとも多くなっています。原発事故のあった東日本大震災以後はその割合がさらに高くなりました。再生可能エネルギーの開発が急がれていますが、発電割合は数パーセントと低いままです。
続きを読む
中学社会・公民
公民5-6 地球環境問題 まとめ
・中学公民(標準):地球環境問題について ・地球環境問題にはさまざまな種類がありますが、そのなかでも各国の協力が必要なのが地球温暖化です。温室効果ガスの排出削減に取り組む国際会議が開かれていますが、足並みがそろわないこともあり、大きな課題となっています。
続きを読む
中学社会・公民
公民5-5 文化の多様性 まとめ
・中学公民(標準):文化の多様性について ・世界のさまざまな文化をたがいに尊重することが大切です。その一方で、グローバル化の進展によって文化の画一化が進んでいるという側面もあります。
続きを読む
中学社会・公民
公民5-4 地域紛争、核軍縮、国際援助 まとめ
・中学公民(標準):地域紛争・核軍縮・国際援助について ・冷戦終結後の1990年代は地域紛争が多発し、さらに21世紀は「テロとの戦い」の時代に突入しました。核軍縮は20世紀半ばから取り組んでいますが、いまだに核廃絶は実現されていません。途上国への援助は、各国政府がODAとして、民間ではNGOが中心となって行っています。
続きを読む
中学社会・公民
公民5-3 地域主義 まとめ
・中学公民(標準):地域主義について ・地域主義の例としてはEU、ASEAN、APECなどがあります。ほかにもFTAやEPAといった協定があります。アルファベットの略称と日本語表記を正確に憶えましょう。FTAは貿易のみ、EPAは貿易以外もふくむ、とおさえておけばOKです。
続きを読む
中学社会・公民
公民5-2 国際連合 まとめ
・中学公民(標準):国際連合について ・国際連合は第二次世界大戦が終わった直後の1945年10月に発足しました。総会・安全保障理事会などの主要機関と、その他のおもな専門機関・補助機関をおさえておきましょう。
続きを読む
中学社会・公民
公民5-1 国際社会と主権国家 まとめ
・中学公民(標準):国際社会と主権国家について ・国際社会において主権国家が守るべきルールを国際法といいます。主権国家は領域(領土・領海・領空)をもち、領海の外側は排他的経済水域となっています。日本の領土については東西南北の端と領土問題をおさえておきましょう。
続きを読む
中学社会・公民
公民4-12 為替相場と経済のグローバル化 まとめ
・中学公民(標準):為替相場と経済のグローバル化について ・日本にとって円高は輸出に不利、輸入に有利。円安は輸出に有利、輸入に不利となります。円高と円安では計算が出てくるので注意が必要です。
続きを読む
中学社会・公民
公民4-11 公害防止と環境保全 まとめ
・中学公民(標準):公害の防止と環境保全について ・日本は高度経済成長の一方で公害が深刻化し、四大公害裁判が起こされました。政府は公害対策基本法の制定や環境庁の設置などの対応を取りました。現在は公害防止から環境保全へと切り替わり、循環型社会の実現をめざす取り組みが進められています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK