高校入試公民(必修公民) 講座一覧

定期テストや公立高校入試でよく出る内容を一通りまとめています。

 

1.解説講座

・文章で各単元の内容を解説しています。

 

2.まとめ

・板書形式で重要事項をサクサク確認できます。

 

3.一問一答

・基礎知識の確認。一部に穴埋めもあります。


1章:現代社会

 ●1-1 社会集団、伝統行事

解説講座 まとめ 一問一答  


2章:日本国憲法と人権保障

●2-1 日本国憲法

解説講座 ・まとめ ・一問一答 

 

●2-2 人権1(平等権)

解説講座 ・まとめ ・一問一答 

 

●2-3 人権2(自由権)

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●2-4 人権3(社会権)

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●2-5 人権4(参政権、請求権)

解説講座 ・まとめ ・一問一答 

 

●2-6 人権5(新しい人権)

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●2-7 国民の義務と公共の福祉

解説講座 ・まとめ ・一問一答 

 

●2-8 人権保障の国際化

解説講座 ・まとめ ・一問一答 


3章:民主政治、三権分立、地方自治

●3-1 民主主義、政党政治

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●3-2 選挙

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●3-3 国会1

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●3-4 国会2

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●3-5 内閣

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●3-6 裁判所

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●3-7 司法権の独立と裁判員制度

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●3-8 三権分立

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●3-9 地方自治1

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●3-10 地方自治2

解説講座 ・まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 



4章:経済

●4-1① 3つの経済主体

解説講座 まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●4-1② 家計

解説講座 まとめ ・一問一答 

 

●4-2① 消費者の権利

解説講座 まとめ ・一問一答 

 

●4-2② 流通

解説講座 まとめ ・一問一答

 

●4-3 企業の活動

解説講座 まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●4-4 労働者の権利

解説講座 まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●4-5① 市場経済、需要と供給

解説講座 まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●4-5② 市場で決まらない価格

解説講座 まとめ ・一問一答

 

●4-6① 金融と銀行

解説講座 まとめ ・一問一答 

 

●4-6② 中央銀行のはたらき

解説講座 まとめ ・一問一答

 

●4-7① 財政

解説講座 まとめ 

一問一答1 ・一問一答2

 

●4-7② 税金

解説講座 まとめ 

一問一答1 ・一問一答2

 

●4-8① 景気の変動

解説講座 まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●4-8② 景気対策

解説講座 まとめ ・一問一答

 

●4-9① 社会保障制度1

解説講座 まとめ 

一問一答1 ・一問一答2 

 

●4-9② 社会保障制度2

解説講座 まとめ 一問一答

 

●4-10 公害と環境問題

解説講座 まとめ 一問一答 

 

●4-11 為替相場と経済のグローバル化

解説講座 まとめ ・一問一答 


5章:国際社会

●5-1① 国際社会

解説講座 まとめ 一問一答 

 

●5-1② 日本の領土

解説講座 まとめ 一問一答 

 

●5-2① 国際連合①

解説講座 まとめ 

一問一答1 一問一答2 

 

●5-2② 国際連合②

解説講座 まとめ 一問一答 

 

●5-3 地域主義

解説講座 まとめ 一問一答 

 

●5-4 地球環境問題

解説講座 まとめ 

一問一答1 一問一答2 

 

●5-5 経済格差の拡大と国際的な援助

解説講座 まとめ 一問一答  


 

中学社会にもどる