ざっくり中学理科1年

中学1年生の理科をざっくりとまとめています。

図もまじえて解説しています。


中学1年

●01:身近な生物、顕微鏡の使い方 

 

●02:植物のつくり 

 ※解説 

 

●03:植物の分類 

 解説 

 

●04:物質の性質と密度 

 解説 

 

●05:気体の性質と集め方 

 解説 

 

●06:水溶液の性質 

 

●07:状態変化 

●08:光の性質、凸レンズ 

 

●09:音の性質 

 

●10:力のはたらき 

 

●11:圧力 

 

●12:火山と火成岩 

 

●13:地震 

 

●14:地層、堆積岩、化石 


 

中学理科にもどる